あなたの走りが変わる!2019年ランニング用のバックのオススメ

出典:https://www.amazon.co.jp/

出来れば何も持たずに手ぶらでランニングしたいのですが、どうしてもスマホ、カギ、カード、ドリンク、ティッシュ、サプリ等々、必要な物があります。またLSDなど長距離を走る、トレイルランニングをする、通勤ランをする場合はやっぱりバッグは必要です。それならば「出来るだけ快適に使えるバッグを持ちたい」ですね。

こんにちはランニング歴9年の一般市民ランナーワタナベです。私もバッグはいくつか購入しました。バッグに色々入れて用意しておく事で安心して距離を伸ばせたり、行ったことがない場所に行ったり、トレランも経験しました。が用途に合わず使いにくい物もありましたので、使い方に合った選び方とおすすめのランニングバッグをご紹介したいと思いますのでお気に入りのバッグを探してみてください。



目次

ランニングバッグの種類
バッグの選び方
 どう使うか?
 何を収納するか?
 チェックポイント!
おすすめランニングバッグ
 ベルト型
 ウェストポーチ型
 リック型
 スマホ用アームバンド
まとめ

ランニングバッグの種類

ランニング用のバッグは大まかに3種類あります。この他にスマホ用のアームバンドもあります。スマホとカギだけならアームバンドでも良いかもしれません。携帯する物の量に応じて大きさを選んでみてください。

バッグのタイプ

用途の目安

収納の目安

スマホ用アームバンド

軽いラン&ジョグ

スマホ、カギ

ベルト型

1時間位のラン&ジョグ

スマホ、カギ、小銭、ティッシュ程度

ウェストポーチ型

10km~20kmランニング

スマホ、カギ、小銭、イヤホン、ティッシュ、ドリンク、ジェル等々

リック型

20km以上のランニング、トレイルランニング、通勤ラン

スマホ、カギ、小銭、イヤホン、ティッシュ、ドリンク数本、ジェル数個、アウター(雨具)、着替え、エイド用品(バンドエイドやテーピング)等々

バッグの選び方

どう使うか?

普段のランニングでも5km~10kmまでか、10km以上のLSDなどで使うか、レースの時に使うか、通勤のランかなど自分がいつ使うかを想像してみてください。使う用途に合った大きさのバッグが必要です。

いろいろな場面で使うから「大は小をかねる」と大きいバッグを買っても入れるものが少なくてはバッグも邪魔になるだけで快適に走ることは出来ません。

何を収納するか?

どう使いたいかがわかれば何をバッグに収納するかが大体見えてくるでしょう。その分量によってバックの大きさが変わってきます。スマホ、家のカギ、小銭、カード、イヤホン、ティッシュ、ドリンク、ジェル、アウター、着替え、シューズ、エイド用品などしかしバッグがあるからといってあれもこれも詰め込むのも避けたいです。出来れば荷物は少なく軽量でコンパクトに納められるようにしましょう。

またバッグはその容量がほぼ満たされた状態で使うのが一番安定して快適に使えるの覚えておきましょう。

チェックポイント!

●容量、大きさが合っているか

●着けた時背負った時のフィット感、動きやすさはあるか

●収納の機能(ボトルや補給食が取り出しやすいか?またファスナーなどが開閉しやすいかどうか)

●カラーデザイン

●ランニングのアイテムは防水の機能を必要とする物もありますがバッグにつては高い防水性は無くてもある程度の撥水性があれば良いかと思います。防水が必要なものを収納する場合は更に防水性のある物に入れてからバッグに収納する事をおすすめします。




おすすめランニングバッグ

ベルト型

伸縮性のある生地で出来ており、やや幅のあるベルトにそのまま収納できるようになっています。収納する荷物が少なくあまり長距離でない場合、少しでも腰やお腹でバッグが揺れるのがイヤな人はこの形がおすすめです。

ESR ランニング ポーチ

ライクラ素材使用は軽量で身体にフィット、スマホ、お金、キー、カードなど2つの独立ポケットと内ポケットでバラつかず便利に収納可能

FlipBelt(フリップベルト)

人気のフリップベルトのジッパー付き、抗菌性のあるPoly Spandex Fabricを使用、爽やかなアクアカラーで快適に走れそう

ウェストポーチ型

一番種類が多く大きさや機能も様々出ています。伸縮性のある素材を使ってピッタリと収納できるものや、ボトル専用の収納が付いているタイプ、カラーやそのデザイン性も気になる所ではありますので、じっくりと選んでみてください。

スボルメ(Svolme) ヨセギ1ルームランニングバッグ

ポケット部分が全面マジックテープで収納した小物がジャラジャラ動かない!ポップなカラーは人の持っていないものを持ちたい人におすすめ。

[アシックス] ウエストポーチ ランニングウエストポーチM

取り出し易く大きく開口、内側が2ポケットでキーフックやコインポケットも搭載で探したりあわてたりが無くスムーズに出し入れ可能

adidas ランニングバッグ

斜めのホルダーが取り出しやすいストッパー付きのボトルホルダー付きバッグ、ポケット自体はやや小さめ、ズレや揺れが気にならない装着感

FREETOO ランニング バッグ

45度ボトルケージ設計で揺れを緩和、軽量で伸縮性あり、蛍光反射材 利用で夜ランもOK、6インチまでのスマホの収納可能

wemitas ランニングポーチ

 大容量、スマホは6.8インチまで、しっかり固定できるボトルホルダーはジェルなども収納可、防水加工蛍光反射板付き




リック型

収納量が多い場合はリック型になります。ランニング用のリックは身体のラインに合わせて動きやすく肩など一か所に負担かかかりにくいようになっています。平日通勤ランでシューズや着替えが多い場合は15Lから20L位の容量があると良いです。また走りを止めずに水分を補給できるハイドレーション機能が付いているものもあるので用途に応じてチョイスしてみてください。

Wohuu 超軽量 ランニングバッグ 

 190gの超軽量ソフトな素材で身体にフィット、正面の6ポケットで細かい収納もスッキリ、別売のハイドレーションを装着可能

MOUNTAIN HARD WEAR フリューイッドベストパック10l

 容量10L,ベスト部分の機能的なポケットでボトルやジェルを効率よく収納可能、フィット感も良くトレラン、ロングランでも圧迫感無く身体を動かせる

サロモン リュックサック AGILE 6 SET

容量6L、肩周りの動きを妨げない軽量ハーネス等安全性と快適性を両立、給水のソフトフラスク2本収納のハイドレーション、雨具防寒具などを入れて中長距離ランニングに最適なモデル
アルティメイトディレクション ハイドレーションバッグ Runners Vest 3.0

容量9L、ハイドレーションパックを発明したメーカーが日本人に合わせてデザインした日本限定モデル、ハイドレーション別売り、女性でもフィット感が良い

OMM オリジナルマウンテンマラソン Ultra 15

大容量の15L、身体の負担を最小減にする設計は身体に吸い付く様なフィット感、通勤ランにおすすめ

TRIWONDER ハイドレーションバッグ 18L

容量18L,背中のカーブを体格に合わせて調整しリュックの揺れも大幅軽減、ハイドレーションも質量共に充分、容量機能を考えてコスパ一番

スマホ用アームバンド

スマホしか持たないようであればアームバンドのみでもOK。スマホの大きさが変わったり、スマホケースのままだと入れにくくなる場合があります。タッチ操作や指紋認証ができるかや、サイズに注意して選んみてください。

ランニングアームバンド スポーツ スマホ アームバンド HIHICCUP

Face ID&指紋識別&高感度タッチ対応、カード、キー、イヤホンなど収納が可能

PORTHOLICランニングアームバンド 

6.2インチスマホまで対応、大面積の通気孔と防汗加工、指紋認証可能、カード、キーなど大きめの収納付き

Opliy ランニングアームベルト

カラフルなカラーでスタイルコーディネートが楽しくなりそう。電話応答も音楽もイヤホンで操作出来ればあえて画面は見えなくて良いというタイプ。

まとめ

バッグを使うことで今まで走れなかったコースを走れたり、行けなかった距離を走ることができるようになるでしょう。今のランニング用バッグ、リックはとても軽量でフィット感もよく動きやすく機能的なものが多いのでバッグ未経験の人は是非使ってみてください。

それでは Enjoy Running!

スポンサーリンク
336×280




336×280




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
336×280